<< 2016年5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

タイヤ交換(グランボア エートル650x42B)/TOEI極楽ランドナー

2年以上使いました。走った距離は少なかったのですが劣化は避けられませんね。そもそも極楽ランドナーはアイズバイシクルさんタイヤ(オリジナルの亀甲泥除けもね)があったから作ったようなものです。
風船のようなタイヤで乗り心地がよいにもかかわらず、オープンサイドで、42Bというサイズには思えない軽量さで軽快に走ります。最新では、さらに軽量のエキストラレジェ(360g)もラインナップされてますね。
とても良いタイヤだと思います!!

ラベルの色は変わったのか、変色してこうなったのか・・・。現行は黄色で、今回換える新品はオレンジ色になります。念のため重さも測ると、新品はカタログ通り 420g。古いのは・・・403g・・あれ???痩せたのか、もともと軽かったのかはわかりません。

続きを読む "タイヤ交換(グランボア エートル650x42B)/TOEI極楽ランドナー"

EB金具(Velo du reve製)+グーワタナベ/TOEI極楽ランドナー

ハハハ。FBやinstaで、ブログはすっかり放置状態ですね^^;

なかなか感動的な自転車部品を見つけたので、久々にブログにアップしてみることにしてみましょう。ツーリング自転車でフロントバッグは定番ですが、固定方法はなかなかな悩ましい問題です。ハンドルに革ベルトでとめるのが昔からのスタンダードでしょう。ただ、ハンドルバー上部が握りづらくなります。キャリアのみへの固定だと、見栄えはスマートで素晴らしいのですが、いまいちユラユラと落ち着きません。しかもフロントで荷物がユラユラするとハンドリングにも影響するので悩ましい。

で、EB金具!! これは素晴らしい!! ビシッと固定できます。しかもワンタッチで着脱可能。これはかなりおすすめです。私の場合、このグーワタナベのフロントバッグをスポルティーフと極楽ランドナーの両方に使えるようにしたかったので、金具の取付位置には悩んで、斜位置に取付。使い回ししなければ、位置も容易に決まると思います。

ハンドルなどに特別な金具の仕掛けも必要なくホントにワンタッチ着脱でいい感じ。

続きを読む "EB金具(Velo du reve製)+グーワタナベ/toei極楽ランドナー"

ビンディングペダルに挑戦/SHIMANO PD-A520

私が自転車に再び乗り始めたのは今から約6年前。
ブランク期間は、約30年。
自転車趣味の再開にあたって、地元自転車屋さん(ヤマネさん)のおかげで当時あったのようなツーリング車(スポルティーフ、ランドナー)は、なんとか調達できました。
しかし、時代の変化と技術の進歩は凄まじい。ロードバイク全盛となり、

・WOタイヤがロードバイクにも使われてる。
(昔はロードレーサーは、ューブラーと決まっていたように思います)
・ブレーキレバーで変速
(輪行では有用なWレバーは絶滅危惧状態)
・ビンディングペダル
(トークリップ&トーストラップは絶滅危惧状態)
・アルミ、カーボンフレーム車多数・・・
・ラジアル組み等の完成ホイール?
etc

完全に浦島太郎です。でもいいんです、楽しむ分には、問題を感じません^^;
浦島状態も含めて楽しめばいいのですから。
そう、昔は、ビンディングペダル?なんてものはなかった!!
いや、自転車趣味を再開当時、ビンディングがあることさえよく知らなかった。
というわけで、トークリップ&トーストラップを使っているのですが、今、ツーリングで使う自転車シューズ(vittoria 1976 classic)にはたまたまクリート取り付け用の穴があります。今までこの穴はずっと塞いで使っていなかったのですが、不意にランドナーやスポルティーフでも違和感がそれほどなさそうな銀色のSPDペダルを見つけました。
それが、写真の SHIMANO PD-A520 です。
おっと、これは、ちょっと、試してみましょう! ビンディング初挑戦!!
初心者名ので一応クリートはマルチ(多方向で外れる)のものを調達しました。

続きを読む "ビンディングペダルに挑戦/SHIMANO PD-A520"

物部川でナポリタン/TOEI極楽ランドナー

すっかりブログはご無沙汰でした。久々の更新です。
FacebookなんかのSNSとブログの両方に書き込むというのは面倒ですね。
SNSのリアルタイム性は面白いのですが、マニアックな情報はアップし辛いのが欠点に思います。特に続けて、マニアックな話題の写真をアップするのはSNSでは気が引けますね。
と言うわけで、ちょっと頑張ってブログの方を更新してみましょう。
ブログの場合は趣味が合わない方は見なければいいだけなので、気が楽です。

最近の私の研究課題はアウトドアパスタ。もちろん自転車でね。
今までも宿泊キャンプ等でバーナー使用のパスタは作ってはきましたが、パスタは貴重な水をたくさん使うのが欠点なんですねぇ・・・。なので、パスタを作るのは現地で水がふんだんに使える場合に限定されていました。

ところが、タマタマTV"試してガッテン”での"すいすいパスタ"を見てから、一気に可能性が広がりました。これだと、水も燃料も少量で済みます。感動しました。
見てない方のために"すいすいパスタ"を簡単に説明すると、事前にパスタを水で戻して(約1.5時間)生パスタみたいにして、現地では少量の水と短時間加熱(約1分)でプリプリの美味しいパスタができるというもの。山に登る人には以前から知られたテクニックのようですが、素晴らしい!

今のところ、私の実験の結論から言うと、すいすいパスタ方式だと食感はいいのですが、アルデンテはできません。なので、昔懐かしのナポリタンがベスト!!その他、出来合いのレトルトの具材などと組み合わせる場合、アルデンテにこだわらなければ、充分にOKと言えるでしょう。ただ、ペペロンチーノとかシンプルなものだと、1分サラスパ等で、茹ですぎないアルデンテを目指して作った方が結果は良いようには思います。

事前に屋内でも一度練習した事もあって大成功!美味しかったぁ!!

続きを読む "物部川でナポリタン/TOEI極楽ランドナー"

| top |